神奈川県大和市にあるTAGURUというおそば屋さんに行ってきました。一品料理もあって、小料理屋みたいな印象を受けました。
お店の外観はこんな感じです。引きの写真も撮ればよかったと少し後悔しています。
そして、またメニューの写真を撮り忘れるという。ということで、注文した料理を紹介します。その前に、お箸を留めているもの?が面白かったので写真を撮ってみました。
春菊と何とかの何とか。何だったか忘れました(汗)
豚バラと里芋のコックリ煮。「コックリ煮」はじっくり煮たものという意味みたいですね。店員さんが教えてくれました。からしがあるので、脂っぽさが緩和されて食べやすくなりました。
アボカドとエビのサラダ。アボカドは青臭いイメージがあったんですが、これは青臭さがありませんでした。エビもプリッとしていて、おいしく頂きました。
新じゃがいもと新玉ねぎと桜えびのかき揚げ。稚鮎の天ぷら。かき揚げはボリューム満点。新じゃがいもがホクホクでおいしい。稚鮎の天ぷらは苦みがあり、僕は苦手でした。苦みさえなければGOODです。
焼き鳥。串に刺さったものを想像していたら、こんなのが出てきました。これまた美味。
たまご焼き。これが美味しいらしいとのことで注文。出汁がきいていて、一緒に醤油も持ってきてくれましたが、全く必要ないと感じました。たくさん食べると飽きそうですが、大根おろしと一緒に食べればさっぱりしてまた違った味わいがあります。
地鶏そば。シメのそばとして注文しました。十割そばで、細いのが印象的。つゆには鶏肉(上の焼き鳥みたいやもの)と鳥の肉団子が入っていました。この時点で予想外におなかがいっぱいで、おいしさを十分に味わえなかったのが残念です。でも、満足でした。
このお店は兄弟2人でやっていて、料理を作るのがお兄さん1人だそうです。人手の問題で料理が出てくるのに時間がかかりますが、それを差し引いても十分満足できると思います。機会があったらまた行きたいと思います。
お店の向かい側にコインパーキングもあるので、車で行く方はそこを利用すると便利です。
<お店情報>
手打ちそば TAGURU
神奈川県大和市南林間2-8-2
Tel:046-219-1574
ブログ